Twitter

サルでもわかるTwitter初心者講座『スペース編』

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

音声を活用することで、
認知と人気のいいとこ取りをしましょう💡

■ポイント

・いわば音声SNS「Clubhouse」のTwitter版

・「文章」によるコミュニケーションと
 「音声」によるコミュニケーションを使い分ける

■「Spaces(スペース)」の特徴

Spaces(スペース)
=【リアルタイムで音声交流ができるTwitterの新機能】

・2021年4月から正式に導入

・現在はアプリから誰でもホストになれる
(ブラウザの場合、リスナーとしてのみ参加が可能)

・誰でもスペースに参加できる
(ブロックしている、されている場合は参加できない)

・参加していることを非表示にはできない

・ホストは任意にユーザーを削除、ミュートにできる

ホストor共同ホストorスピーカーorリスナーの4種類

・ホストとスピーカーはスペースの上部にツイートを共有できる

・バックグラウンド再生

・豊富なアクションボタンによる反応

・新しく録音機能が実装された

最大11人で同時に会話(ホストを含む)

・リスナー数の制限なし

・スケジュール機能

・自動字幕機能

■「Spaces(スペース)」の活用方法

・実名でなくとも参加できる(匿名性)

・手軽に音声で交流をすることができる

・ホストやスピーカーにフォロワーの多い人を入れると
 認知の幅が増え、より多くの人と交流できる可能性が増える

・貴重な情報収集、有益な情報交換の場になる

・既存フォロワーとの交流を深める
 =信頼の構築

・新規アカウントとの交流するきっかけになる
 =フォロワーの増加

・コンテンツやビジネスの集客、告知
収益の拡大

・近い将来、有料のチケット制度を導入する方針

◯まとめ◯

・音声を活用することで、新しい発見や出会いを得られる

・文章と音声を上手に掛け合わせることで、相乗効果が生まれる

こちらの記事もおすすめ!