
運用初期はツイートすることよりも
いいね♡することのほうが大事だったりします💡
■ポイント
・まずは自分から「いいね♡」する
・「返報性の原理」を意識する
■「いいね♡」の意味と価値
・「いいね♡」されるとツイートが他の人に見られる機会が増える
・「いいね♡」が多いツイートには権威性が生まれる
・「いいね♡」は相手の承認欲求を満たす効果がある
・「いいね♡」をして、いいね♡を返してくれるアカウントとは
良好な関係を構築しやすい
・「いいね♡」をたくさんしているアカウントは、
良いアクティブユーザー
・運用初期こそたくさん「いいね♡」やリプを送ることで、
自分のアカウントが認知される機会を増やす
ぼくの現在の運用実績(2022年5月)は、
ツイート数「2.8万」いいね数「25.8万」で
圧倒的にいいね数のほうが多いです💡
■具体的な「いいね♡」のコツ。
・最低でも1日100いいね♡を目安に
朝40昼30夜30、一週間で700、1ヶ月で3000いいね♡
・本気で運用するなら、1日300いいね♡以上
朝100昼100夜100、一週間で2100、1ヶ月で9000いいね♡
・いいね♡してくれた人にいいね♡する
・タイムラインに表示された人にいいね♡する
・ジャンルや価値観が合う人にいいね♡する
・いいね♡が少ない人にいいね♡する
・満遍なくよりも、同じアカウントに2回以上いいね♡する
・分散させてこまめにいいね♡することを心がける
1日1000いいね♡以上、短時間での大量のいいね♡は、
スパム扱いされる可能性があるため注意が必要!
いいね♡のしすぎでTwitterから制限がかかるのは、
初心者あるあるで多くの人が経験しています😅
◯まとめ◯
・いいね♡がほしかったら、まず自分からいいね♡する
・いいね♡、リプライを活用して、出会いのきっかけを作ろう